運営者・監修者情報

運営者情報

監修者一覧

派遣会社カタログ」では、提供情報の正確性の担保、独自性の向上のため、派遣・キャリア・労務に関する専門家、大学教授の方を中心に記事監修のご協力をいただいております。

汐留社会保険労務士法人代表-今井 慎 氏

今井様のお写真

特定社会保険労務士/キャリアコンサルタント
2005年に社会保険労務士試験合格後、2008年11月に汐留社会保険労務士事務所を設立、同時に汐留パートナーズグループの立ち上げに参画。2014年に汐留社会保険労務士法人への法人成りをし、代表社員に就任。労働問題や人事労務関連の指導を得意とし、問題解決スピードや簡潔な対応が他の社労士との違い。過去に全国で職業紹介責任者講習の講師を務め、現在は汐留エージェント株式会社(派遣・人材紹介業)で派遣元責任者職業紹介責任者もしている。

汐留社会保険労務士法人

監修記事:派遣会社から連絡が来ないのはなぜ?自分から連絡すべきか

社会保険労務士法人岡佳伸事務所代表-岡 佳伸 氏

岡 佳伸 様のお写真

社会保険労務士法人岡佳伸事務所代表 大手人材派遣会社、自動車部品メーカーなどで人事労務を担当した後に、労働局職員(ハローワーク勤務・厚生労働事務官)としてキャリア支援や雇用保険給付業務に携わる。現在は開業社会保険労務士として活躍。日経新聞女性セブン等に取材記事掲載及びNHKあさイチ出演(2020年12月21日、2021年3月10日)特定社会保険労務士キャリアコンサルタント

社会保険労務士法人岡佳伸事務所

監修記事①:派遣社員を辞めたい!辞職手続き・退職理由はどうすればいい?
監修記事②:派遣は違法なペナルティーが多い?知っておくべきポイントを解説!

社会保険労務士法人ナデック代表-小岩 広宣 氏

小岩広宣様のお写真

社会保険労務士法人ナデック代表社員。株式会社ナデック代表取締役。特定社会保険労務士特定行政書士。国家資格キャリアコンサルタント経営法曹会議賛助会員。厚労省委託事業講師。
人材派遣・職業紹介の許可申請や派遣労働者の同一労働同一賃金の実務、労働局の調査対応などでは全国的に活躍。各地の公的団体、大手企業などでも講演多数。
著書は『人材派遣・紹介業許可申請・設立運営ハンドブック』(日本法令)、『中小企業の「働き方改革」労務管理をスムーズに変える本』(秀和システム)など12冊。

社会保険労務士法人ナデック

監修記事①:派遣会社のマージン率(ピンハネ率)は取りすぎ!?大手を一覧で比較
監修記事②:派遣会社カタログTOPページ

社会保険労務士法人 日本人事代表-山本 喜一 氏

山本喜一様のお写真

社会保険労務士法人 日本人事代表。特定社会保険労務士精神保健福祉士
大学院修了後、経済産業省所管の財団法人で、技術職として勤務、産業技術総合研究所との共同研究にも携わる。その後、法務部門の業務や労働組合役員も経験。退職後、社会保険労務士法人日本人事を設立。社外取締役として上場も経験。上場支援、メンタルヘルス不調者、問題社員対応などを得意とする。
著書「労務管理の原則と例外 働き方改革関連法対応」新日本法規、「就業規則の見直しと運用の実務」日本法令、「企業のうつ病対策ハンドブック」信山社等多数。

社会保険労務士法人日本人事

監修記事①:派遣は変形労働時間制で働ける?フレックスタイム制度ってナニ?
監修記事②:派遣会社の給料未払いにはどう対処すればいい?相談先は派遣会社?

ブレイン社会保険労務士法人代表-北村 庄吾 氏

北村 様のお写真

社会保険労務士
ブレイン社会保険労務士法人代表社員
テレビ出演100回超、著書累計100冊超、セミナー1000回以上の実績を持つ。1989年に独立。ワンストップサービスと創業支援のサービスは、多くのメディアで紹介される。近年は、週刊ポスト紙上での「年金博士」をはじめ、人事・労務の評論家としても活躍中。社会保険労務士の受験指導から開業講座まで、育てた社労士は1万人を超える。

ブレイン社会保険労務士法人

監修記事:派遣社員にも年金加入の義務がある?加入できないケースも解説

HRプラス社会保険労務士法人-星野 陽子 氏

星野 陽子 様

HRプラス社会保険労務士法人 マネジャー 社会保険労務士
IPO、M&Aシーンでの労務デューデリジェンスなどのコンサルティング業務に従事するほか、労働力の需給調整、主に労働者派遣法に関する業務を得意としている。
共著書に、『図解でわかる労働者派遣 いちばん最初に読む本』『社会保険事務 最強ガイド』『給与計算事務 最強ガイド』『労災保険の実務と手続き 最強ガイド』『図解でわかる労働基準法 いちばん最初に読む本』『テレワークを導入・運用するとき これだけは知っておきたい労務管理』(以上、アニモ出版)がある。

HRプラス社会保険労務士法人

監修記事:派遣法改正【2021年1月・4月施行】6つの改正内容をわかりやすく解説!何がどう変わるの?

神戸大学大学院法学研究科教授-大内 伸哉 氏

大内様のお写真

東京大学法学部卒,同大学院法学政治学研究科修士課程,同博士課程修了(博士(法学))。神戸大学法学部助教授を経て現職。主要な著書に,『人事労働法』,『雇用社会の25の疑問』(以上,弘文堂),『デジタル変革後の「労働」と「法」』(日本法令),『非正社員改革』,『労働時間制度改革』,『解雇改革』(以上,中央経済社),『会社員が消える』(新潮新書),『労働法で人事に新風を』(商事法務)など。

神戸大学大学院法学研究科教授-大内 伸哉

監修記事:派遣法改正【2020年4月施行】を図でわかりやすく解説!交通費や退職金はどうなる?

神奈川大学教授-杉山 崇 氏

杉山様のお写真

神奈川大学教授・心理相談センター所長。「心」と「幸せ」を脳レベルで探求する脳心理科学者。「NHKニュース7」、「フジTVホンマでっかテレビ」などTV出演、『読むだけで人づき合いが上手くなる(サンマーク出版)』、『許す練習(あさ出版)』など著書も多数。臨床心理士1級キャリアコンサルティング技能士。厚労省事業の委員なども務める。

オフィシャルウェブサイト
オンラインサロン
amazon著者ページ

監修記事:派遣社員はうつ病になりやすい?その原因と対策とは!?

株式会社オドック 代表取締役-岡 晴雄 氏

岡 晴雄 様のお写真

株式会社オドック 代表取締役 / 組織活性プロデューサー。
大手人材サービス、人事コンサルティング企業勤務を経て、現職。「幸せを感じながら働ける組織を世界中に増やし続ける」を理念に掲げ、国内外で、採用支援(人材紹介等)、研修・講演、人事制度設計を通じて、組織改革をサポートしている。人事専門雑誌等への寄稿多数。

株式会社オドック

監修記事:派遣の職場見学(顔合わせ)って何するの?1日の流れと採用との関係

株式会社キャリア・ブレーン 代表取締役-白根 陸夫 氏

白根 陸夫様のお写真

プロフェッショナル人材コーディネーター養成講座
主宰 白根 陸夫(しらね りくお)
日系・外資系数社を経験し、人事・総務並びに関連業務に関する豊かな経験と知識を蓄積。
株式会社キャリア・ブレーン設立後、企業や地域社会でリーダーになるためのキャリア系講座を創設。日本のキャリア形成のパイオニアとして、長寿社会における生涯現役を見据えたコンサルティングで、人々の働き方向上とよりよい人生創造を支援している。

監修記事①:派遣会社のスキルチェックを徹底解説!問題例も掲載
監修記事②:派遣社員の再就職手当の受給条件は?申請方法も併せて解説

未来が見えるね研究所 代表-小山 英斗 氏

小山 英斗 様のお写真

1級ファイナンシャルプラニング技能士(資産設計提案業務)/日本FP協会所属CFP®
住宅ローンアドバイザー住宅建築コーディネーター

神奈川県の横浜を主な活動拠点としてFP事業を中心に、資産運用相談、保険相談、住宅建築相談サービス等を展開しています。銀行や保険等の金融機関やハウスメーカー等に属さない独立した立場からのお手伝いをさせていただいています。また、住宅購入にあたってはFPとしてだけでなく、住宅建築コーディネーターの立場としてもサポートにあたることがあります。
人生100年時代、未来が見えるね研究所では「100歳まで走り抜くためのマルチステージの生き方」を研究テーマに、多くの人と多くの未来を一緒に描いています。

未来が見えるね研究所
https://miraiken.amebaownd.com/

監修記事①:派遣社員でも住宅ローンは組める?皆さんの不安を徹底解消!
監修記事②:派遣社員の保険証への疑問を解消!健康保険の加入条件も徹底解説!

FPサテライト株式会社-金井 優子 氏

金井様のお写真

[略歴]

兵庫県出身、藤沢市在住。
新しい分野への挑戦が好きで、CA、フリーアナウンサーを経てFPに。現在は年子男子の育児をしながら、FPとして活動している。
出産後の家計管理に奮闘した経験から、子育て世代に寄り添うFPを目指している。

[所有資格] [所属] FPサテライト株式会社
https://fpsatellite.co.jp/

監修記事:派遣社員がクレジットカードの審査に通るためのコツ4つを徹底解説!

免責事項

当サイトで使用しているコンテンツの無断での複製、転載、二次利用は硬くお断りしております。当サイトの情報の利用を希望される方はお気軽にお問い合わせの上ください。

当サイトで掲載しているイラスト、写真等の画像については各制作者、テキストやデータなどについては当サイトに、それぞれ著作権が帰属します。

また、当サイトでは独自の調査、情報収集の上でコンテンツを制作しております。情報は正確で最新の内容を掲載できるよう最大限努めて行きますが、場合によってはその限りではないことを予めご了承下さい。当サイト内コンテンツにおいて、事実と異なる情報、誤表記、誤字脱字がございましたらお問合わせよりご連絡ください。事実の確認後対応いたします。

当サイト利用者による各転職支援サービスへの登録・利用は、全て各自の責任のもと行ってください。各自の判断の元行った行為に関して当サイトでは一切の責任を負いかねるとともに、補償、企業への連絡などの対応をすることはございません。トラブルが起きた場合は、直接ご利用のサービスへとご連絡ください。

以上の免責事項を必ずご確認の上、ご理解ご了承いただける方のみ当サイトをご利用ください。

タイトルとURLをコピーしました